1
私の生まれ故郷である山口県へ。
親戚の結婚式へやってきました。
フラワーシャワー用の花、スタンバイOK!



手前にあったクリスタル越しに撮影。
もう少しシルエットを出したかったのですが、
調整が難しい…

これからもお幸せに!(´∀`)

役目を終えたフラワーシャワー。
幸せパワーが詰まってます(´∀`)

アーメン!

ウェディングバルーンに群がる親戚の子供達(´∀`)
目玉風船はオラフでしょうか??

幸せの席でも飲み過ぎにご注意です!


やっぱり結婚式は良いですねぇ!
自分達の時の事も思い出します(´∀`)
▲
by 2323taka
| 2015-12-07 23:11
| 山口県
北九州の門司にやってまいりました(´∀`)



橋は川にもあるか(´∀`)
海サイコー!!!









将来、こういう仲のいい夫婦になりたいですね♪
てか、勝手に夫婦と言ってますが釣り仲間??

たくさんの船!見ごたえあり!!

歩行者も自転車もマナーを守っていきましょう☆彡

とことこ歩いていたら関門海峡の近くまで来ました♪

ここでも釣り人がたくさんいます(´∀`)






▲
by 2323taka
| 2014-09-03 00:39
| 山口県

前回の続きです♪
引き続き、瀬戸内海の美しい風景をお届けいたします(´∀`)

ここはにゃんこちゃんが非常に多いです♪ヽ(*´∀`)ノ
まさににゃんこパラダイス!!

これこれ、にゃんこさん。どこへ行かれるのですか??(´∀`*)

かぃ~のぉ~♪(´☣౪☣)

昨日の機関車の車内へ!!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

こういうのって、無駄にひねりたくなりますよね?ね?(゚∀゚)

汽笛を鳴らすものや、石炭を放り込む釜など一通り見学させて頂きました☆彡

またまたにゃんこさんのご登場♪ヽ(*´∀`)ノ
このにゃんこはキリッ!としていてイケメンですヽ(・∀・)ノ

さらに!さらに!にゃんこ登場!
ボス的なやつでしょうか??
こいつが現れてから、さっきのイケメンにゃんこがどこかへ行ってしまいました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

私の実家の近くには海がないので癒されます♪

浜辺にて小休止~♪(´∀`)

空き缶も海とコラボすればキマってます☆彡
もちろん!この後にきちんとゴミ箱に捨てましたs(・`ヘ´・;)ゞ

釣り人が多いですが、よく釣れるのでしょうか??

親戚1号、2号とこの日は3号もいましたが、3号も風景撮影に夢中でした(笑)

この自然を未来へ残していきましょう!!(´∀`)
コメント雑ッ!!(笑)

目線を変えると、また別物の写真が撮れます。
う~ん…写真撮影は奥が深い!!

撮るのが楽しくなるロケーションです!!

さっきから同じような風景写真が続いております…(^_^;)
風景写真って難しいですよねぇ(;´∀`)
楽しかったにゃんこ島を離れ、一同は親戚2号の家へと向かいます!

なんやかんや親戚2号の家で可愛い子供達と戯れながら優雅な癒しの時間を楽しみ、親戚1号と
シーホースさんへとやってきました☆彡

乾いた喉へ潤いを求めて頼んだアイスコーヒー。
この日はスイーツ男子モードですε- (´ー`*)

なんか忘れたけど美味しそうなケーキを親戚1号が注文!
このタイミングでどうでも情報ですが、こう見えて私は無類の生クリーム好きです♪(笑)

生クリーム好きな私が頼んだのは、生クリームの生の字もないガトーショコラを注文しました(笑)

スイーツを楽しんだあとは、店内を見学。

大きな水槽を発見!!

ニモさん!ちわっす!(^o^)ノ

この他にも色々撮影したのですが、私の撮影技術が未熟のために写真のアップはこれにて終了です(;´∀`)
また次回来るときには、たくさん撮らせて頂きますヽ(・∀・)ノ
↓ ♪シーホースさんのホームページです♪ ↓
http://www.marinaseahorse.jp/html/
▲
by 2323taka
| 2014-01-08 01:51
| 山口県

今回は山口県の祖母の米寿にやってきました♪(´∀`)
私の生まれた街にて、綺麗な写真を仕入れましたのでupしていきます♪(´∀`)

今回の撮影ポイントは、山口県下松市の大城さん。
ここが今回の主役である祖母のパーティー会場であります♪♪


部屋からの眺めは素晴らしいの一言!!
夕日によってオレンジ色に染められていく瀬戸内海は心落ち着かせる何とも言えないものがありました(´ω`)
プライスレス!!

時間もあることなので、親戚と近場を散歩することになりました♪ヽ(・∀・)ノ

下に降りてぶらついていると機関車を発見!
蒸気機関車が大好きな男の子は多いのでは??
心揺さぶる何かがある!っと思います♪(゚∀゚)

親戚1号です。
最初は撮られることに恥ずかしがっていましたが、私の執拗な撮影攻撃により最終的には無抵抗で撮られていました((笑))

親戚2号です。
2号はクールです。
ブログに載せたいくらい、かっこいい写真を撮らせてくれます(笑)
撮影モデルに最適な人物♪

親戚3号です。
冗談です(笑)
オカルトな要素は何もありませんのでご安心を!!
何か見える方はご連絡ください((((;゚Д゚))))

階段を下りたらキャワイイにゃんこちゃんがいました♥
めちゃんこ人懐っこいにゃんこでしたが、餌をもらえないと思うと哀愁を残してどこかへ行ってしまいました(笑)
ゴメンネm(._.)m

個人的に興味のあったところ(☆∀☆)
時間的な関係で立ち寄ることはできず!!
残念…(;´д`)

少しの散歩のつもりが、ガッツリ散歩しています(笑)
これは散歩ではなく探検ですね(*´∀`*)

フグ的な何か。

風景が凄い綺麗なところが多いです☆彡
この辺りって穴場なのでしょうか??

夕日に当たって紅葉が超綺麗です!(*゚▽゚*)

2号と…

1号もハイ!チーズ!パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
見事に決めてくれました!

沈みゆく太陽が夜の訪れを告げようとしています。。。

夕日と瀬戸内海と2号のコラボレーション。

釣り人もそろそろ帰り支度♪(´・ω・`)
本日の釣果はいかほどでしょうか??

気づけばそろそろ戻らないといけない時間でした!
のんびり屋の3人組は急いで会場へ戻ります!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

急がないといけないと分かりつつも被写体があれば撮影すべし!!( `,_・・´)b

あぁ!フグが食べたいっす♪ヽ(・∀・)ノ

親戚の超可愛い子供に終始キュンキュン!!でした♪ヽ(*´∀`)ノ
子供って良いねぇ~♪
家族って良いねぇ~♪(´∀`)
~つづく~
▲
by 2323taka
| 2014-01-07 00:15
| 山口県
久々の投稿です。
親戚の結婚式にて、生まれ故郷である山口県へ行った時に撮った写真であります。
かなり、今更感がありますが(汗)
せっかく撮った写真なのでupしたいと思います♪(´∀`)

仕事が終わり、着いたのは夜遅く。
500系の新幹線にお世話になりました。

山口県の徳山へ。
駅からも見えますが、石油コンビナートなどの工業系の企業が多いです。
工場好きな方からすればおすすめのところでしょうか??

さすが、河豚(フグ)の町ですね。
早速、フグさんがお出迎え(´∀`)
食べたい…(・∀・)笑

鶴の里というのは知りませんでした。

結婚式も終わり、次の日には親戚と近くの神社へブラブラとしてたら可愛いワンちゃんを発見(´∀`)

( ー`дー´)キリッ!っとした顔もいけてます♪(゚∀゚)b

遠石八幡宮内へ来ました。
余談ですが、ここには私が生まれた時に植えられた桜の木があります♪(´∀`)

なんかシーサーみたいな狛犬ですね♪(´∀`)

この牛さんも私が幼い時、それよりずっと前から遠石八幡宮を見守っているのでしょう!

親戚と久々に探検♪(´∀`)
昔はこうやって探検とかしてたなぁ…
っと、幼き日々が懐かしいです。

探検中~♪(※ええ年♪笑)

こんなたこ焼き屋さんを発見!
残念ながらお店はお休みでしたので、味は分かりません。。。

永源山公園へやってきました。
恐らく幼い時に良く遊びにきたと思われる公園です。

子供の日ではありませんでしたが、こいのぼりがありました。

チューリップが綺麗~♪っていっても、色変えちゃったので分かりませんね(笑)

どんどん山を登っていきます。

途中に昆虫の石像がたくさんあるところに来ました。
その中の一つ、クワガタくんです♪(´∀`)

西洋をイメージしているのでしょうか?
こういったものが所々に見られます。

頂上まであと少し!

頂上からの景色はこんな感じ。
工場が多いです♪(´∀`)

桜も咲いておりました♪(´∀`)

風車もあります!
内部にも入れます♪(´∀`)

かかしでしょうか?
結構怖いです((´д`))笑

この鐘を鳴らすのはあなたです♪(´∀`)笑
by.ワ○ ア○コ

先程のチューリップは色を変えてましたが、実際はとても綺麗ですよ♪(・∀・)

地面にも風車の絵があります。
親戚の結婚式のついでといったらアレですが(;´∀`)
広島、山口と満喫できました♪(・∀・)/
この半年後にまた親戚の行事で来ましたが、その時もとても綺麗な写真を撮ってますのでお楽しみに♪(´∀`)/
(※upがいつになることやら…(;´∀`)笑)
親戚の結婚式にて、生まれ故郷である山口県へ行った時に撮った写真であります。
かなり、今更感がありますが(汗)
せっかく撮った写真なのでupしたいと思います♪(´∀`)

仕事が終わり、着いたのは夜遅く。
500系の新幹線にお世話になりました。

山口県の徳山へ。
駅からも見えますが、石油コンビナートなどの工業系の企業が多いです。
工場好きな方からすればおすすめのところでしょうか??

さすが、河豚(フグ)の町ですね。
早速、フグさんがお出迎え(´∀`)
食べたい…(・∀・)笑

鶴の里というのは知りませんでした。

結婚式も終わり、次の日には親戚と近くの神社へブラブラとしてたら可愛いワンちゃんを発見(´∀`)

( ー`дー´)キリッ!っとした顔もいけてます♪(゚∀゚)b

遠石八幡宮内へ来ました。
余談ですが、ここには私が生まれた時に植えられた桜の木があります♪(´∀`)

なんかシーサーみたいな狛犬ですね♪(´∀`)

この牛さんも私が幼い時、それよりずっと前から遠石八幡宮を見守っているのでしょう!

親戚と久々に探検♪(´∀`)
昔はこうやって探検とかしてたなぁ…
っと、幼き日々が懐かしいです。

探検中~♪(※ええ年♪笑)

こんなたこ焼き屋さんを発見!
残念ながらお店はお休みでしたので、味は分かりません。。。

永源山公園へやってきました。
恐らく幼い時に良く遊びにきたと思われる公園です。

子供の日ではありませんでしたが、こいのぼりがありました。

チューリップが綺麗~♪っていっても、色変えちゃったので分かりませんね(笑)

どんどん山を登っていきます。

途中に昆虫の石像がたくさんあるところに来ました。
その中の一つ、クワガタくんです♪(´∀`)

西洋をイメージしているのでしょうか?
こういったものが所々に見られます。

頂上まであと少し!

頂上からの景色はこんな感じ。
工場が多いです♪(´∀`)

桜も咲いておりました♪(´∀`)

風車もあります!
内部にも入れます♪(´∀`)

かかしでしょうか?
結構怖いです((´д`))笑

この鐘を鳴らすのはあなたです♪(´∀`)笑
by.ワ○ ア○コ

先程のチューリップは色を変えてましたが、実際はとても綺麗ですよ♪(・∀・)

地面にも風車の絵があります。
親戚の結婚式のついでといったらアレですが(;´∀`)
広島、山口と満喫できました♪(・∀・)/
この半年後にまた親戚の行事で来ましたが、その時もとても綺麗な写真を撮ってますのでお楽しみに♪(´∀`)/
(※upがいつになることやら…(;´∀`)笑)
▲
by 2323taka
| 2013-07-24 07:36
| 山口県
1